2011年9月17日土曜日

自主練習

女性9人、男性7人。

今日は先生のまわりでご不幸があったとのことで、自主練習である。

ワルツから。

ナチュラルスピンターン、リバースターン、ホイスク、シャッセ、アウトサイドチェインジ、ナチュラルスピンターン、オープンテレマーク、ナチュラルターン、オープンインピタスターン、ウイーブ、ナチュラルターン、アウトサイドチェンジ、ナチュラルスピンターン、ダブルリバーススピン、オープンテレマーク、シャッセフロムPP、ナチュラルターンの1周目。

2週目は

ナチュラルスピンターン、ファーラウエイホイスク、シャッセ、クイックオープンリバース、ホバーコルテ、バックホイスク、シャッセ、ナチュラルスピンターンに加えて

ターニングロック、レフトホイスク&コントラチェック、シャッセ、ナチュラルターン、バックホイスク、ウイング、クローズドテレマーク、ナチュララルスピンターン、ダブルリバーススピン、ベニーズクロス、スローアウエイオーバースウエイ、シャッセ、ナチュラルスピンターン、ダブルリバーススピン、コントラチェック、ナチュラルターンぐまで。

2回出てくるダブルリバーススピンのところや、べニーズクロスのあたりを集中的に練習する。

自主練習なので自分なりにポイントを決めてチェックする。

のこりの時間はサンバ。

昨日からの大雨のせいでかなり気温が下がってしのぎやすくなっている。

それでも大型の扇風機を2台まわしながらのレッスンであった。

2011年9月10日土曜日

有り難い指摘

 スローフォックストロットの4回目。

男性5人、女性9人参加。

2周目に入る。
オープンインピタスターン、ナチュラルウイーブ、スリーステップ、ナチュラルターン、オープンインピタスターン、リバースウイーブ、スリーステップ、ホバークロスまで。

フットワークとテンポを確認しながらの展開。

後半は今月からルンバ
ルンバウオークの基本的なところを感度も確認する。

●スローの気になるところをチェック。

以前先輩から、

「もっとエバって踊りなさい」
「右の胸は女性にあげなさい」
「もっと身体を、胸を張って踊りなさい」


とわたしのいけないところを指摘していただいたのを思い出す。

今日はまた、頭・顔の位置で注意を受ける。

基本的には左、左手上なのだがどうかすると右を向いて女性の顔をのぞくような形になっているようだ。指摘されて気づく。3年やってもこれだ。

踊り出す前に意識的にチェックして踊らないといけない。
自分が見えないから指摘されない限りはなかなか気がつかない。

いつもながら有り難い指摘だ。


2011年7月23日土曜日

悪いクセはなかなか

男性6人、女性8名。

ルンバは今日で終わりなので最初に練習する。

休憩ののち

クイックステップ4回目。

クオーターターン、プログレッシブシャッセ、フォワードロック、ナチュラルターン、バックワードロック、ランニングフィニッシュ、ナチュラルターン、ティプルシャッセ、フォワードロック、ナチュラルスピンターン、プログレッシブシャッセ、クイックオープンリバース、プログレッシブシャッセ、フォワードロック、ナチュラルスピンターン、Vシックス、フォワードロック、ナチュラルスピンターン、プログレッシブシャッセ、クイックオープンリバース、ホバーコルテ、ティプシー、フォワードロック、ナチュラルターンまで。

前回の傾ぐクセやフォワードロック、バックロックでの体重移動は何とか修正できた。


いまの私の問題点は、

足元、下を見ないこと。

つい、足型に気をとられると下を見てしまっている悪いクセはなかなか直らない。
これが最大の課題。

ただ悪い癖はなかなか直らないもの。

いつも自分に言い聞かせる必要がある。

2011年6月11日土曜日

課題は何とかクリア

クイックステップ5回目になるだろうか。

今日は男性6人、女性が10人だった。

クオーターターン、プログレッシブシャッセ、フォワードロック、ナチュラルターン、バックワードロック、ランニングフィニッシュ、ナチュラルターン、ティプルシャッセ、フォワードロック、ナチュラルスピンターン、プログレッシブシャッセ、クイックオープンリバース、プログレッシブシャッセ、フォワードロック、ナチュラルスピンターン、Vシックス、フォワードロック、ナチュラルスピンターン、プログレッシブシャッセ、クイックオープンリバース、ホバーコルテ、ティプシー、フォワードロック、ナチュラルターン

までに加えてランニングライトターンが入るようだ。。

先週課題とした絶対足元を見ない、ということはだいたい意識して達成できたようだ。

ただ悪い癖はなかなか直らないから油断せずにしばらくは意識的にチェックするようにしたい。


休憩の後、今日からジャイブ。これがいけない。

リンクロック(3回)、ライトツーレフト、レフトツーライト、チェインジビハンドバック、アメリカンスピン(2回)、レフトツーライト、リンクロック(3回)、ライトツーレフト、ストップアンドゴー、アメリカンスピン、ストップアンドゴー、アメリカンスピン、レフトツーライト、リンクロックらしい。

まず、順番が理解出来ていない。
そのためステップに気をとられると手がおろそかになり、
手に気をとられるとステップがめちゃめちゃとなる。

という訳でさんざんであった。

これは何とかしなければいけないが適当な方法が見当たらない。
来週がお休みなので余計だ。

2011年3月26日土曜日

お花見に行く

桜の傘の内側からさくら満開

レッスンはお休み。

なので、お花見。


近くの河原でさくら見物。たくさん人が出ていた。



平和な風景。美しいさくら。

2010年11月13日土曜日

送り足&体重移動

男性8人、女性8人。

最初は前回同様ルンバから。
今日で最後なのだが私としては未消化のまま終わった。

後半はワルツ。3回目。
ナチュラルスピンターン、ファーラウエイホイスク、シャッセ、クイックオープンリバース、ホバーコルテ、バックホイスク、シャッセ、ナチュラルスピンターン、ターニングロック、レフトホイスク、ツイストターン、バックホイスク、ウイング、クローズドテレマーク、ナチュラルターン、ダブルリバーススピン、ベーシックリバース、スローアウエイオーバースウエイ、シャッセ、ナチュラルターンまで。

難しいのは、ダブルリバーススピン、ベーシックリバース、スローアウエイオーバースウエイのあたり。

レッスン後の居残り練習のとき、大先輩から指摘される。
特にスローアウエイ・オーバースウエイ。

毎回何ともありがたいことで、基本的には送り足を使ってない!のだ。

1>吸い込んで、上体のひねり。女性の通る道を作り
2>送り出された足に体重が移る。

この一連の動作をからだでしっかり覚えることが必要だと感じた。

何度か練習して一応OKが出たが、次にまた、出来るかは分らない。

2010年10月30日土曜日

まっすぐに立つ

 参加者は、男性6人、女性も6人。

タンゴは先週と同じルーティン。

ウオーク、リンク、クローズドプロムナード、バックコルテ、リバースターン、リンク、ナチュラルツイストターン、クローズドプロムナード、リンク、ロックターン&クイックロック&シャッセ、クローズドプロムナード、リンク、プロムナードターン、プロムナードリンク、2ステップオーバースウエイ、コントラチェック、クローズドプロムナード、ファイブステップ、チェイス、シャッセ、リンク、クローズドプロムナードで1周終わり。


2周目は
オープンプロムナード、アウトサイドスイブル、プロムナードリンク、コントラチェック、プロムナードリンク、2ステップオーバースウエイ、ライトシャッセ&ウイスク、プロムナードタップ、クローズドプロムナード、プロムナードリンク、スピン&ツイストターン、チェイス、シャッセ&ウイスク、フォアクイックタップ、クローズドプロムナード、アウトサイドスイブル&リンク、ウオーク、スリーリンク、バックコントラ、ツイストターンまで。

かなり忙しい。
ひと踊りすると汗がでてくるくらい。

私は身体を「まっすぐに立つ」ことを意識して踊る。


後半はチャチャチャ

オープンヒップツイスト、ファン、ホッケイスティック、オープンからアレマーナ、アドバンスオープニングアウト&ヒップツイスト、コンテニアスヒップツイスト、アドバンスオープニングアウト&ヒップツイスト、コンテニアスヒップツイスト、アドバンスオープニングアウト&ヒップツイスト、サーキュラーヒップツイスト、ファンまで。

いつもある先生からの「注意」も少なかった。

私の代わりにMさんが矢面に立っていた。


2010年10月23日土曜日

忘れないように

男性7人、女性11人。

今月からタンゴ

ウオーク、リンク、クローズドプロムナード、バックコルテ、リバースターン、リンク、ナチュラルツイストターン、クローズドプロムナード、リンク、ロックターン&クイックロック&シャッセ、クローズドプロムナード、リンク、プロムナードターン、プロムナードリンクまで。


後半はサンバ
リバースベイシックムーブメント4回、ホイスクレフト&ライト4回、サンバウオーク3回、サイドサンバウオーク、シャドウボタホゴ・ライト&レフト、トラベリングボルタ ライト&レフト、シャドウーボタホゴ、サンバウオーク、ロ-リングゼアームまでか。


放課後、先輩からタンゴのウオーク、リンク、クローズドプロムナードのあたりを教えていただく。
やはり素早い体重移動、頭の位置、足の運びと間隔など細かく指摘していただいた。

忘れないよう体に覚え込むようにしたい。



きれいに丁寧に上品に

男性9人、女性8人。

見学参加の女性あり。
かなり出来る人のようですぐに輪に入ってきた。

今日からスローフォックストロット&サンバ
まずは先週までやっていたタンゴのおさらいを1周目だけする。

さてスロー

ポイントとなる点をワルツとの違いなどについて先生から話しがある。

●途切れることのない流れのように踊ること。
●お互いが正面を向き合うことはない。
たえず左サイドか右サイド
●ライズは前に進むためでワルツのような突然のアップはない。

フェザーステップ、リバースターン、フェザーフィニッシュ、スリーステップ、ナチュラルターン、クローズドインピタスターン、フェザーフィニッシュ、リバースターンフェザーフィニッシュ、バックチェック、ベーシックウイーブ、リバースウイーブまでか。

先生の説明のあと、いきなりのレッスン。
ベーシックなステップばかりというが、バックチェックあたりでつまずいている人もいる。

後半はサンバ
これもベーシックなステップばかりというが多少は思い出しながらもついて行く。

先生がおもしろいことをいっていた。

私たちの踊りは若い人のようにはいかない。

まずは足下をきれいに
●ついで上品な踊りを心がけたいと

思うがどうだろうかと。

そうだと思った。

きれいに丁寧に上品にいきたいものだ

スローの特徴的なステップ

男性6人、女性9人。

今日からスローフォックストロット

ポイントとなる点をワルツとの違いなどについて先生から話しがある。

●途切れることのない流れのように踊ること。
●お互いが正面を向き合うことはない。たえず左サイドか右サイド。
●ライズは前に進むためでワルツのような突然のアップはない。


具体的にフェザーステップ、フェザーフィニッシュ、スリーステップなどの
特徴的なステップで教えて頂く。

フェザーステップ、リバースターン、フェザーフィニッシュ、スリーステップ、ナチュラルターン、クローズドインピタスターン、フェザーフィニッシュ、リバースターンフェザーフィニッシュ、バックチェック、ベーシックウイーブ、リバースウイーブまでか。

先生の説明のあと、いきなりのレッスン。


休憩のあと
後半はチャチャチャ

オープンヒップツイスト、ファン、ホッケイスティック、オープンからアレマーナ、アドバンスオープニングアウト&ヒップツイスト、コンテニアスヒップツイスト、アドバンスオープニングアウト&ヒップツイスト、コンテニアスヒップツイスト、アドバンスオープニングアウト&ヒップツイスト、サーキュラーヒップツイスト、ファンまで。

ラテンは絶対的に踊る時間が少ない。

でも、何とかついて行けそう。


2010年10月17日日曜日

ついて行くしかない

ジプシー2回目。

本拠地を離れ隣駅近くの公民館でのレッスンとなる。

クイックステップ今日はシャッセとロックのところを重点的に繰り返す。

新しい人のためもあるが私にも参考になった。

とくにフットワークでの悪いクセを修正するいい機会となったかも知れない。

私にはランニングフィニッシュのカウントの仕方、
フットワークを確認できたので良かった。

もう一つはティプルシャッセのところは先輩たちからアドバイスをもらう。
1周目のおさらいだが貴重な時間だったと思う。

休憩のあと、チャチャチャ

オープンヒップツイスト、ファン、ホッケイスティック、アレマーナ、アドバンスオープニングアウト&ヒップツイスト、コンテニュアスヒップツイスト、アドバンスオープニングアウト&ヒップツイスト、ファン、ホッケイスティック、アレマーナ&ロープスピンサイドバイサイド&スパイラルあたりまでのようだ。

いつも思うがラテンは踊る時間が少なすぎる。

しばらくは分からないなりについて行くしかあるまい。



2010年10月16日土曜日

跳ねてはいけない

クイックステップ。

今日は男性4人、女性が7人だった。

帰省したりで少々寂しい。

クオーターターン、プログレッシブシャッセ、フォワードロック、ナチュラルターン、バックワードロック、ランニングフィニッシュ、ナチュラルターン、ティプルシャッセ、フォワードロック、ナチュラルスピンターン、プログレッシブシャッセ、クイックオープンリバース、プログレッシブシャッセ、フォワードロック、ナチュラルスピンターン、Vシックス、フォワードロック、ナチュラルスピンターン、プログレッシブシャッセ、クイックオープンリバース、ホバーコルテ、ティプシー、フォワードロック、ナチュラルターン

絶対足元を見ない、という先週課題としたことはだいたい達成できたようだ。

油断せずにしばらくは意識的にチェックするようにしたい。

終了後の時間に先輩から

1>シャッセの時、少し跳ねる。
2>ティプルシャッセの時、左のショルダーを意識するように
3>バックワードロックの時も同様。

以上指摘していただく。



休憩の後、ジャイブ

フェイズごとに分けて教えて頂く。

リンクロック(3回)、ライトツーレフト、レフトツーライト、チェインジビハンドバック、アメリカンスピン(2回)、レフトツーライト、リンクロック(3回)、ライトツーレフト、ストップアンドゴー、アメリカンスピン、ストップアンドゴー、アメリカンスピン、レフトツーライト、リンクロックらしい。

少し慣れてきたかも知れない。


2010年10月9日土曜日

少し難しく?

女性8人、男性7人。

ワルツから。

先週から新しいバージョンが始まる。

ナチュラルスピンターン、ファーラウエイホイスク、シャッセ、クイックオープンリバース、ホバーコルテ、バックホイスク、シャッセ、ナチュラルスピンターン、ターニングロック、レフトホイスク、ツイストターン、バックホイスク、ウイング、クローズドテレマーク、ナチュラルスピンターン、ダブルリバースターン、ベニーズクロス、スローアウエイオーバースウエイ、シャッセ、ナチュラルスピンターン。

今日はさらに少し進む。
オーバーターンドスピンターン、ロック、ナチュラルウイーブ。

時間の関係でこのへんまで。少しむずかしくなってくるらしい。

休憩後も少しワルツを繰り返す。


残りの時間はチャチャチャ

オープンヒップツイスト、オープンからファン、ホッケイスティック、オープンからアレマーナ、アドバンスオープニングアウト、コンティヌアスヒップツイスト、サーキュラーヒップツイスト、ファン、ホッケイスティック、アレマーナ&ロープスピニング、サイドバイサイド、スリーアレマーナ、ハンドツーハンド、スリーチャチャチャレフト、スリーチャチャチャライト、ハンドツーハンド、スポットッターン、オープンヒップツイスト、ファン、ホッケイスティック、ロープスピン、サイドバイサイド、オープンベーシック、タキッシュタウエル、オープンベーシック、スイートハート、ファン。

順番がなかなか覚えられないがなんとか出来た。

ラテンはまだまだ、駄目だ。